2012年09月21日
テニスコートが新しくなります その1
自分の勤める海老名市のサンプラス杉久保テニススクール(こちらから)はテニスコートの改修工事をしています
前回の時と同じ業者さんで「おぉ~お久しぶりですぅ
」って感じでスタート
ハードコートはどうしてもひび割れ
がツキモノなのでそこを直してもらいます
そして3面全部をキレイに塗りなおしてウチのテニススクールは生まれ変わります



補修剤を埋め込んでるトコです

第1工程1面完了

いつも思うのですが、テニスコート作ったりっていう仕事も面白いよなぁ。。
そんな仕事もしてみたい気持ちになります。でも昔、別の業者さんから「テニスのコーチ楽しそうだな~
いいなぁ。。」って言われたこともあります。結局人間はナイモノねだりの生き物なんですね..
最近は自分に何がナイのかさえ分からなくなってきてる気がする..
嫁でしたね..
それも気づかなかった

sugijiroは「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります
是非ご覧ください。




ハードコートはどうしてもひび割れ






補修剤を埋め込んでるトコです

第1工程1面完了

いつも思うのですが、テニスコート作ったりっていう仕事も面白いよなぁ。。

そんな仕事もしてみたい気持ちになります。でも昔、別の業者さんから「テニスのコーチ楽しそうだな~


最近は自分に何がナイのかさえ分からなくなってきてる気がする..
嫁でしたね..

それも気づかなかった


sugijiroは「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています


コメント
この記事へのコメントはありません。