2011年04月26日
歴代最強1位の男子が決まる..
テニスニュースに敏感な方はもうご存知で古いかもですが..
先日j-waveでいきなりテニスのニュースが流れました パーソナリティーのジョンカビラもテニスが結構好きで、しかもちょっと詳しい?みたいで二重にびっくりしましたそれは
「1968年から現在までの男子プロテニスの試合を分析して、単に獲得したランキングポイントだけではない様々な条件を考慮した場合の歴代総合1位は誰か。。」
ノースウエスタン大学の研究者が発表したのですが1位は誰だと思いますか? ちなみに3位マッケンロー、2位はレンドルです。
自分はレンドルが1位だと思っていましたので「ん~」と考えてしまいました。。
答えはコナーズ 聞けば「あ~そうかそうかっ」って感じでした 160週連続1位で109回の優勝は歴代最多タイトルです ちなみにレンドルは94回、サンプラス64回、フェデラーでも67回、ナダルで45回です。いかに彼が強かったかというのが分かるのではないでしょうか
1位になったポイントは20年以上プロで活躍したことと、弱い選手に勝ったことよりも強い選手にたくさん勝ったことのようです。以前の記事で書きましたがコナーズは
「テニスを格闘技に変えた男」
です。当然と言えば当然です
最後にはフェデラーとナダルが今後このランキングでも上位に来ることは間違いないのではと付け加えられていました。以下にトップ30位まで書きます、懐かしいと思われる方もいると思います。。
1. Jimmy Connors 2. Ivan Lendl 3. John McEnroe 4. Guillermo Vilas 5. Andre Agassi 6. Stefan Edberg 7. Roger Federer 8. Pete Sampras 9. Ilie Năstase 10. Björn Borg 11. Boris Becker 12. Arthur Ashe 13. Brian Gottfried 14. Stan Smith 15. Manuel Orantes 16. Michael Chang 17. Roscoe Tanner 18. Eddie Dibbs 19. Harold Solomon 20. Tom Okker 21. Mats Wilander 22. Goran Ivanišević 23. Vitas Gerulaitis 24. Rafael Nadal 25. Raul Ramirez 26. John Newcombe 27. Ken Rosewall 28. Yevgeny Kafelnikov 29. Andy Roddick 30. Thomas Muster
実は昨日、ショックなことがありました..
体の一部が調子が悪く、病院に行ったら手術が必要と言われて正直落ち込みました.. 連休明けには早めにしたいなとは思っています ブログはまだ書けますしアップしていきたいなと。これからもよろしくおつきあい下さい
sugijiroのスクールはこちらをご覧ください
単発1日レッスンも好評開講中です
先日j-waveでいきなりテニスのニュースが流れました パーソナリティーのジョンカビラもテニスが結構好きで、しかもちょっと詳しい?みたいで二重にびっくりしましたそれは
「1968年から現在までの男子プロテニスの試合を分析して、単に獲得したランキングポイントだけではない様々な条件を考慮した場合の歴代総合1位は誰か。。」
ノースウエスタン大学の研究者が発表したのですが1位は誰だと思いますか? ちなみに3位マッケンロー、2位はレンドルです。
自分はレンドルが1位だと思っていましたので「ん~」と考えてしまいました。。
答えはコナーズ 聞けば「あ~そうかそうかっ」って感じでした 160週連続1位で109回の優勝は歴代最多タイトルです ちなみにレンドルは94回、サンプラス64回、フェデラーでも67回、ナダルで45回です。いかに彼が強かったかというのが分かるのではないでしょうか
1位になったポイントは20年以上プロで活躍したことと、弱い選手に勝ったことよりも強い選手にたくさん勝ったことのようです。以前の記事で書きましたがコナーズは
「テニスを格闘技に変えた男」
です。当然と言えば当然です
最後にはフェデラーとナダルが今後このランキングでも上位に来ることは間違いないのではと付け加えられていました。以下にトップ30位まで書きます、懐かしいと思われる方もいると思います。。
1. Jimmy Connors 2. Ivan Lendl 3. John McEnroe 4. Guillermo Vilas 5. Andre Agassi 6. Stefan Edberg 7. Roger Federer 8. Pete Sampras 9. Ilie Năstase 10. Björn Borg 11. Boris Becker 12. Arthur Ashe 13. Brian Gottfried 14. Stan Smith 15. Manuel Orantes 16. Michael Chang 17. Roscoe Tanner 18. Eddie Dibbs 19. Harold Solomon 20. Tom Okker 21. Mats Wilander 22. Goran Ivanišević 23. Vitas Gerulaitis 24. Rafael Nadal 25. Raul Ramirez 26. John Newcombe 27. Ken Rosewall 28. Yevgeny Kafelnikov 29. Andy Roddick 30. Thomas Muster
実は昨日、ショックなことがありました..
体の一部が調子が悪く、病院に行ったら手術が必要と言われて正直落ち込みました.. 連休明けには早めにしたいなとは思っています ブログはまだ書けますしアップしていきたいなと。これからもよろしくおつきあい下さい
sugijiroのスクールはこちらをご覧ください
単発1日レッスンも好評開講中です
2011年04月19日
「好き」って...
「え~..じゃあ、テニス好きですか」
学生の頃、テニスコーチのバイトの面接で実技テストのあとにイキナリ聞かれた言葉でした。
「そ、そんなの当たり前じゃないですかっ じゃなかったらここに来てないと思うけど..」
とまでは言えませんでしたが
「あ、はい。それは(そりゃ)テニスやってるので当然かなと思います..」
「あ、そうですか..分かりました」
後日ナンデそんなこと聞いたのか上司になったそのコーチに質問したのですが
「テニスが好きじゃなくたってコーチやってる場合もあるからさ」
ということでした。。 確かに初めは好きだったけど上手くなりたいのになれなかったり勝てなくて段々辛くなってしまって、でも辞めるわけにはいかないというか他にすることもなくて、やってるけどあんまり堂々と「好きだ」とは言えなくなってる..高校出た後は陥りかけたことがあったので、その気持ちよく分かりました
今テニスに対しては「やっぱり好きなんだなという瞬間がある」という感じでしょうか。まずは仕事だから趣味的な感覚で「好きスキ」とは言ってられません でもナダル対フェデラーや錦織の試合を見てるとワクワクして来るものがありますし「ふと気付くと見入ってる」自分がいます
先ほどの「好きじゃなくてもテニスやってる」のは「好き」だからこそ悩んで、そして分からなくなってしまって..ということだから「好き」は好きなんですよね
先日爆笑問題のテレビで大学生と討論?しているのを見ました。その中で女の子が恋の相談を持ちかけます。
「仲良くて2人で飲みに行ったりもしてる男の子を好きなんだけど、過去に他の男にあげたバレンタインの話をしたら『お前のチョコはいらないよ』と言われてしまったんです。。これは照れで言ってるのかホントにいらないのかどっちですか?」
これに対して
「そりゃその男は欲しいに決まってるよ、過去の男に嫉妬してんだよ」
と言う女の子や
「彼はまだあなたとの関係をはっきりさせたくないから、そう言ってるかもしれないですよ」
と言う教授
「男が女の子と2人で飲みに行ってんだから、その気があるに決まってますよ ダイジョブダイジョブ..」
と言う草食系男子も
私の答えといえば..
「その男はもらってから考えんじゃない?」
です。いい結果とはもちろん限りませんが 人間の好きとか感情にはいろいろあって、それがいろいろフクザツになって毎日が過ぎてくんですよね 恋愛かぁ、自分はどーかなぁ..
あぁーもう分からない
レッスン紹介 「単発テーマ別1日(4時間)レッスン」(こちらから)を毎月スクールで開催しています 「ブログを見た」で通常料金から500円引きになります。是非クリックしてみてください
学生の頃、テニスコーチのバイトの面接で実技テストのあとにイキナリ聞かれた言葉でした。
「そ、そんなの当たり前じゃないですかっ じゃなかったらここに来てないと思うけど..」
とまでは言えませんでしたが
「あ、はい。それは(そりゃ)テニスやってるので当然かなと思います..」
「あ、そうですか..分かりました」
後日ナンデそんなこと聞いたのか上司になったそのコーチに質問したのですが
「テニスが好きじゃなくたってコーチやってる場合もあるからさ」
ということでした。。 確かに初めは好きだったけど上手くなりたいのになれなかったり勝てなくて段々辛くなってしまって、でも辞めるわけにはいかないというか他にすることもなくて、やってるけどあんまり堂々と「好きだ」とは言えなくなってる..高校出た後は陥りかけたことがあったので、その気持ちよく分かりました
今テニスに対しては「やっぱり好きなんだなという瞬間がある」という感じでしょうか。まずは仕事だから趣味的な感覚で「好きスキ」とは言ってられません でもナダル対フェデラーや錦織の試合を見てるとワクワクして来るものがありますし「ふと気付くと見入ってる」自分がいます
先ほどの「好きじゃなくてもテニスやってる」のは「好き」だからこそ悩んで、そして分からなくなってしまって..ということだから「好き」は好きなんですよね
先日爆笑問題のテレビで大学生と討論?しているのを見ました。その中で女の子が恋の相談を持ちかけます。
「仲良くて2人で飲みに行ったりもしてる男の子を好きなんだけど、過去に他の男にあげたバレンタインの話をしたら『お前のチョコはいらないよ』と言われてしまったんです。。これは照れで言ってるのかホントにいらないのかどっちですか?」
これに対して
「そりゃその男は欲しいに決まってるよ、過去の男に嫉妬してんだよ」
と言う女の子や
「彼はまだあなたとの関係をはっきりさせたくないから、そう言ってるかもしれないですよ」
と言う教授
「男が女の子と2人で飲みに行ってんだから、その気があるに決まってますよ ダイジョブダイジョブ..」
と言う草食系男子も
私の答えといえば..
「その男はもらってから考えんじゃない?」
です。いい結果とはもちろん限りませんが 人間の好きとか感情にはいろいろあって、それがいろいろフクザツになって毎日が過ぎてくんですよね 恋愛かぁ、自分はどーかなぁ..
あぁーもう分からない
レッスン紹介 「単発テーマ別1日(4時間)レッスン」(こちらから)を毎月スクールで開催しています 「ブログを見た」で通常料金から500円引きになります。是非クリックしてみてください
2011年04月05日
錦織・フェデラーのナダル戦
みなさんもいろんな気持ちで日々過ごされてるかもしれないですが、でも元気出して行かないといけませんね、自分にも「ガンバロウ日本じゃないか」と言い聞かせていきたいと思います。
では久しぶりにテニスについて書こうと思います。
今年のジョコビッチの好調ぶりにはホントに驚くべきものがありますね やはりデビスカップの優勝が選手に与える影響は相当なものがありそうです。トロイツキも自己最高ランクに今ありますし、過去にはベルダスコがそうしてトップ10に入りましたね。今回のマイアミはフェデラー対ナダルを見て、その後にダイジェストでしたが錦織対ナダルを見ました。
正直ここまで困ってるフェデラーを見たことが自分はありませんでした。。ナダルが最初から飛ばして来たのもありますが何より敗因はフォアが入らないことでした。本人も「なんできちっといつものフォームが作れないんだ..」と内心思っているのではないかと見ていて感じました。
ご意見は様々と思いますがフェデラーの最大の武器はフォアハンドの決定力の高さだと思っています それがすべてのプレーの自信の源で、フォアで決められるから他のショットが多少落ちたとしてもポイントが取れたし多様な展開を繰り出せたのです。
しかしそれが入らないとなると、しかもナダルが相手となるとどうにもならなくなります 攻撃の柱がなくなったら精神的にもかなり不安な状態になりますし、技術的にも他のショットの精度まで落ちてしまってる絶不調の日だったと思います。逆にナダルのフォアがまともに入らなかったらと考えればどれほどのことか想像がつくのではと思います
でもこれはフェデラーの力が落ちたということではないはずです。フェデラーのフォアは体がまっすぐの状態で連動したラケットワークができないとスピンもかからないしフラット系も入らなくなるのですが、力んだり体が傾いたりすると本人でも制御不能になってしまう打ち方なのです ナダルのボールがものすごいキックして来て打ちにくいのもありますが、力みがかなりあったのではと思います この修正さえできたら元のフェデラーに戻れますからダイジョウブだとは思いますけども、心配ではありますね
一方錦織のナダル戦は見たのはダイジェスト版ですが素晴らしかったと思います ファンの方には申し訳ありませんが今大会のナダル戦に関しては錦織の方がフェデラーより数段良かったのは否めません。
錦織本人も意識してガツガツ攻めたと言ってますが自信がかなりついたのではないでしょうか。また個人的にはナダルは錦織のテニスをやりにくいと思ってるように感じました。他の人がやらないようなAirやゲームセンス抜群のテニスが読めないんじゃないかと雰囲気的なところですが見えた気がします。錦織もまだ成長しなければなりませんが、何度か対戦したら勝つことも今後ある予感です
その瞬間をホントに楽しみにしています。。
うちのジュニア生はレッスンが始まる前に早く来てみんなで空き時間に遊んでからレッスンになることがあります。
「ねぇコーチ、ドッジボールしよっ」
とか
「コーチ鬼ごっこしよっ、コーチが鬼ね」
とか でもやってるうちにルールがグダグダになって気づくと自分が子供1人オンブしながら鬼やってたり
この前思ったんですが「一緒に走って」とか「ボールで遊ぼーよっ」とか飛びついてきたりとか..
お前たちは犬かぁーーっっ
sugijiroはスクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開催しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります 是非クリックしてください、ご参加お待ちしています
では久しぶりにテニスについて書こうと思います。
今年のジョコビッチの好調ぶりにはホントに驚くべきものがありますね やはりデビスカップの優勝が選手に与える影響は相当なものがありそうです。トロイツキも自己最高ランクに今ありますし、過去にはベルダスコがそうしてトップ10に入りましたね。今回のマイアミはフェデラー対ナダルを見て、その後にダイジェストでしたが錦織対ナダルを見ました。
正直ここまで困ってるフェデラーを見たことが自分はありませんでした。。ナダルが最初から飛ばして来たのもありますが何より敗因はフォアが入らないことでした。本人も「なんできちっといつものフォームが作れないんだ..」と内心思っているのではないかと見ていて感じました。
ご意見は様々と思いますがフェデラーの最大の武器はフォアハンドの決定力の高さだと思っています それがすべてのプレーの自信の源で、フォアで決められるから他のショットが多少落ちたとしてもポイントが取れたし多様な展開を繰り出せたのです。
しかしそれが入らないとなると、しかもナダルが相手となるとどうにもならなくなります 攻撃の柱がなくなったら精神的にもかなり不安な状態になりますし、技術的にも他のショットの精度まで落ちてしまってる絶不調の日だったと思います。逆にナダルのフォアがまともに入らなかったらと考えればどれほどのことか想像がつくのではと思います
でもこれはフェデラーの力が落ちたということではないはずです。フェデラーのフォアは体がまっすぐの状態で連動したラケットワークができないとスピンもかからないしフラット系も入らなくなるのですが、力んだり体が傾いたりすると本人でも制御不能になってしまう打ち方なのです ナダルのボールがものすごいキックして来て打ちにくいのもありますが、力みがかなりあったのではと思います この修正さえできたら元のフェデラーに戻れますからダイジョウブだとは思いますけども、心配ではありますね
一方錦織のナダル戦は見たのはダイジェスト版ですが素晴らしかったと思います ファンの方には申し訳ありませんが今大会のナダル戦に関しては錦織の方がフェデラーより数段良かったのは否めません。
錦織本人も意識してガツガツ攻めたと言ってますが自信がかなりついたのではないでしょうか。また個人的にはナダルは錦織のテニスをやりにくいと思ってるように感じました。他の人がやらないようなAirやゲームセンス抜群のテニスが読めないんじゃないかと雰囲気的なところですが見えた気がします。錦織もまだ成長しなければなりませんが、何度か対戦したら勝つことも今後ある予感です
その瞬間をホントに楽しみにしています。。
うちのジュニア生はレッスンが始まる前に早く来てみんなで空き時間に遊んでからレッスンになることがあります。
「ねぇコーチ、ドッジボールしよっ」
とか
「コーチ鬼ごっこしよっ、コーチが鬼ね」
とか でもやってるうちにルールがグダグダになって気づくと自分が子供1人オンブしながら鬼やってたり
この前思ったんですが「一緒に走って」とか「ボールで遊ぼーよっ」とか飛びついてきたりとか..
お前たちは犬かぁーーっっ
sugijiroはスクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開催しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります 是非クリックしてください、ご参加お待ちしています