2013年04月30日
厄払いの旅。。
今年は残念ながらスクールの日程上、GWの特別な休みはありません
そんな中、友達と休みが合ったので
アラウンド厄年3人組で厄除け大師にお参りに行きました
天気は最高
テンションも上がり目です
ビュッフェ形式のオサレなレストランに混む前に入ります
でも腹いっぱい食べてしまい、いきなりミンナ動けなくなってしまいました


「グルジーよー(苦しいよー)」
とか言いながら電車に向かいます。。 着くと駅前には大きな門が待っていました。更に歩いて本堂に向かいます..

参拝を終えて、恒例のおみくじ
結果は「吉」でした、まぁまぁなのかな
結婚は
「後に順調に進む 婚後も幸なり」
だってぇぇぇ
そのあとは小さな囲いを1周回ると「お遍路さん」を終えたのと同じ効果
があるナンテ虫のいい話にすっかり乗って回ったことになりました

お土産に小さな「おきあがりこぼし」の招き猫と葛餅を買いました。

とても癒されて和みます
「しあわせ こいこい やってこい
」
あ 葛餅のきな粉こぼした

sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります

そんな中、友達と休みが合ったので


天気は最高






「グルジーよー(苦しいよー)」
とか言いながら電車に向かいます。。 着くと駅前には大きな門が待っていました。更に歩いて本堂に向かいます..

参拝を終えて、恒例のおみくじ


「後に順調に進む 婚後も幸なり」
だってぇぇぇ




お土産に小さな「おきあがりこぼし」の招き猫と葛餅を買いました。

とても癒されて和みます



あ 葛餅のきな粉こぼした


sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています


コメント
この記事へのコメントはありません。