2013年02月12日
セルフジャッジのノットアップ。。
こんばんはぁ
また明日雪の可能性があるって...
もういい加減にしてほしいです
先日の満員御礼 “単発テーマ別1日レッスン”「初めてのダブルスの小技(コエダではない)とゲーム実践」でこんなことがありました
レッスン後半のゲーム実践の試合中 に、短くなったボールを追いかけてナントカ返したように見えたのですが、横で見ていた自分にはツーバウンドしたように見えました
でもプレーはそのまま続いてポイントが終わりました 対戦相手もツーバンしたかも という感じもありました。審判のいないセルフジャッジの場合、これで良かったのでしょうか、それともプレーを止めて相手が
「ツーバンしたからこっちの点ですね」
と言って良いのでしょうか..
正解は「ツーバウンドしたかどうかは打とうとした本人が判断することで、対戦相手が初めの段階で言えることではない」ということです。
セルフジャッジの原則は「自分のコート で起こったことは自分でジャッジする」のでツーバンしたかどうかも自分で判断します ナンカ変な気もしますね、嘘ついて「ツーバンしてない」と言い張ることだってできるからです。
それでも相手は勝手に「今ツーバンしたじゃん」と判断せずに、プレー を続けてポイントをやりきらないといけません モメて 大会レフリーを呼んだところでどうにもなりません..
本人がツーバンしたか分からないと言って聞いてきた場合は相手は答えることができ、それが正式な結論となります 聞いたらそれに従わないといけないルールがあります 「分からなかったら相手に有利に判定する」というのもここで適用されますから聞く前に「ツーバンしたかな、そちらのポイントで」と言えたらいいですね
これと似たことで「フットフォールト」があります これも相手が
「今、線踏んでた」 と言うことはできません。
あまりに続くならレフリーを呼んで見てもらうしかないのです.. 審判がいる場合といない場合でルール が変わってしまうことがあるということを知ってないといけませんね
エラそーに言ってますが、この日のレッスンですぐこのツーバンの答えを出せませんでした
「えっとねぇ..どうすんだっけなぁ」
もちろんルールブックにはオレンジペンで線引いて勉強した覚えはあるのですが こういう事案に何年も出くわさないと忘れていってしまうのです。。
当日ご出席の皆サマすみません、これが答えでございます
この前壁打ち に練習に行って少し打っていたらフォアのスピンを打った時に
「バチン」
と音がしてストリングが切れてしまいました
大ショック。。 まだモツと思ってたのに。隣でやってた人にも「あーあ、やっちゃったねぇ」って顔されたかも..いつもはラケットを車に2本 入れてるのに、ヨリニヨッテ前日に友達が「芝居でテニスやる子の役があるから」と貸してしまったところなのです
もぉぉぉぉぉ~
ナンテ日だ (ばいきんぐ)
sugijiroは「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています 「ブログを見た」で通常から500円引きになります 是非ご覧ください。
また明日雪の可能性があるって...
もういい加減にしてほしいです
先日の満員御礼 “単発テーマ別1日レッスン”「初めてのダブルスの小技(コエダではない)とゲーム実践」でこんなことがありました
レッスン後半のゲーム実践の試合中 に、短くなったボールを追いかけてナントカ返したように見えたのですが、横で見ていた自分にはツーバウンドしたように見えました
でもプレーはそのまま続いてポイントが終わりました 対戦相手もツーバンしたかも という感じもありました。審判のいないセルフジャッジの場合、これで良かったのでしょうか、それともプレーを止めて相手が
「ツーバンしたからこっちの点ですね」
と言って良いのでしょうか..
正解は「ツーバウンドしたかどうかは打とうとした本人が判断することで、対戦相手が初めの段階で言えることではない」ということです。
セルフジャッジの原則は「自分のコート で起こったことは自分でジャッジする」のでツーバンしたかどうかも自分で判断します ナンカ変な気もしますね、嘘ついて「ツーバンしてない」と言い張ることだってできるからです。
それでも相手は勝手に「今ツーバンしたじゃん」と判断せずに、プレー を続けてポイントをやりきらないといけません モメて 大会レフリーを呼んだところでどうにもなりません..
本人がツーバンしたか分からないと言って聞いてきた場合は相手は答えることができ、それが正式な結論となります 聞いたらそれに従わないといけないルールがあります 「分からなかったら相手に有利に判定する」というのもここで適用されますから聞く前に「ツーバンしたかな、そちらのポイントで」と言えたらいいですね
これと似たことで「フットフォールト」があります これも相手が
「今、線踏んでた」 と言うことはできません。
あまりに続くならレフリーを呼んで見てもらうしかないのです.. 審判がいる場合といない場合でルール が変わってしまうことがあるということを知ってないといけませんね
エラそーに言ってますが、この日のレッスンですぐこのツーバンの答えを出せませんでした
「えっとねぇ..どうすんだっけなぁ」
もちろんルールブックにはオレンジペンで線引いて勉強した覚えはあるのですが こういう事案に何年も出くわさないと忘れていってしまうのです。。
当日ご出席の皆サマすみません、これが答えでございます
この前壁打ち に練習に行って少し打っていたらフォアのスピンを打った時に
「バチン」
と音がしてストリングが切れてしまいました
大ショック。。 まだモツと思ってたのに。隣でやってた人にも「あーあ、やっちゃったねぇ」って顔されたかも..いつもはラケットを車に2本 入れてるのに、ヨリニヨッテ前日に友達が「芝居でテニスやる子の役があるから」と貸してしまったところなのです
もぉぉぉぉぉ~
ナンテ日だ (ばいきんぐ)
sugijiroは「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています 「ブログを見た」で通常から500円引きになります 是非ご覧ください。
コメント
この記事へのコメントはありません。