2013年05月20日
ラケットのおーきさ。。
365さんのニュースのところに生きる伝説ピート・サンプラス
が「全仏
ではもっと面の大きなラケットを使うべきだったかも
」とコメントしたとありました。
これを見て、当時サンプラスやアガシのテニスにドハマリしていた自分
としてはちょっと驚きました。。 そんなことを思っているんだ、あのサンプラスでも.. 確かに面が大きい方が安心してストロークを叩き込める感じはあります
自分も高校の時ウィルソンのプロスタッフからプリンスグラファイト110に替えた時は「うわぁ、テニスが変わるわ
」と思いました。まさに安心感
が得られた感じでした。でもやっぱり片手バックではテイクバックしやすいからと1年くらいで「元カノ
」プロスタッフに戻したんでした。。
戻った時そー言えば..
「今頃ナニ
新しい彼女(プリンスグラファイトのこと)いるんでしょ。ナンカ用
」
「いや.. やっぱりお前がいーんだ
お前の小さい顔とスリムなボディラインが好きなんだ
や、やり直したい。。」
「随分勝手ね、どーせ気まぐれなんでしょ。1年もクローゼットの隅にアタシをほっといたくせに
」
「ち、ちがう
1年経って気づいたんだ、俺にはお前しかいないんだ
もう絶対放さないから
グリップテープも新しくするっ
ガットも張り替える
大事にするから。。」
「ずっとその言葉を待ってた。。 ずっと辛かったょ。。 ナンデもっと早く戻ってきてくれなかったのよっ..バカ。 でも嬉しい
」
二人は夜のテニスショップへ消えていくのでした


sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります



これを見て、当時サンプラスやアガシのテニスにドハマリしていた自分



自分も高校の時ウィルソンのプロスタッフからプリンスグラファイト110に替えた時は「うわぁ、テニスが変わるわ



戻った時そー言えば..
「今頃ナニ


「いや.. やっぱりお前がいーんだ


「随分勝手ね、どーせ気まぐれなんでしょ。1年もクローゼットの隅にアタシをほっといたくせに

「ち、ちがう





「ずっとその言葉を待ってた。。 ずっと辛かったょ。。 ナンデもっと早く戻ってきてくれなかったのよっ..バカ。 でも嬉しい

二人は夜のテニスショップへ消えていくのでした



sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています


コメント
この記事へのコメントはありません。