2013年05月17日
かわいい筋肉。。
週に1、2回など(ならまだいーか
)ブランクが空く人はテニスする度に調子は多少なりとも変わりますね
自分も休み明けでも疲れが取れない時は全然体が動きません
「あー 前の日の夜からちゃんとストレッチしてなかったからだよなぁ
」と反省するけど、それだけではないことを、ご存じない方にお伝えしようかなと思います
ある日のレッスン前のことです
みんなの前に立って体操をしてからボールを打つのは当然なのですが、意外とカンジンなことをやっていなかったのです
それはストレッチの時「伸ばしてる
部分を意識して伸ばしてなかったこと」です。筋肉ってバカなんだから持ち主が「ほら今お前を伸ばしてんだよ
」って言ってあげないと当の筋肉は
「え オレぇ~
」
ってポカン
としてるんだとトレーナーさんから聞きました
レッスン前なのでどうやって進めようかとか考えながら体操してるから
そんな基本をすっかり忘れていました
年とトモに筋肉痛
の出るのが遅くなるって言いますよね。 自分がテニスで使われた筋肉なのかも分からず2日間くらいポカ~ン
としてるんでしょうか
幼稚園児みたい
sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります


自分も休み明けでも疲れが取れない時は全然体が動きません

「あー 前の日の夜からちゃんとストレッチしてなかったからだよなぁ


ある日のレッスン前のことです


それはストレッチの時「伸ばしてる


「え オレぇ~


ってポカン




年とトモに筋肉痛



幼稚園児みたい


sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています

