2013年03月15日
忘れないダロな。。
今がスクールの期の変わり目です
この時期やってきてしまうのが卒業するジュニアとの別れ..
特に今年は小学校1年の頃からずっと通ってきてくれた子も多く、中には中3までずっとという子もいます
その子達が友達を誘って
同じ年の子がどんどん増えていき、長い付き合いになりました
2月の終わり頃からその子達が「コーチ卒業式来ないの
」と言ってくるようになりました。初め「ん
」と思ったけどすぐに「あ、来てほしい、見てもらいたいと思ってくれてんだ
」と思いました。。
残念ながら卒業式の日はレッスンをどうしても抜けれないので行きたくても行けません
その日は陰ながら、晴れ姿を想像しながらコートに立ちたいと思います..
あんなに小さかった子が

少ぉ~しだけ大人になってきて、初めは全然打てなくてどーしようか
と思ってたのも「えっ
」っていうようなボールを返してきたりして
最後には「今までありがとうございました
」ナンテ。。
毎年寂しくなりますが、今年はいつもよりそうかもしれません
この1週間、最後のレッスンでの写真を撮り忘れていたのですが、大ラスの日は撮ることができました
ハイじゃ撮るぞぉ、ナンカみんな変な顔しろ
えっ、わかった
じゃあハイ
ホラじっとしてろっ
動いたらブレるから
いくぞぉ。。 ダカラ動くなって
またブレたじゃないかっ

ヒヒィ~
これが約3分続いて..
もう知るかボケ~っ
あ ボケだけに写真もボケるんじゃいと



sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります
是非ご覧ください。



その子達が友達を誘って



2月の終わり頃からその子達が「コーチ卒業式来ないの



残念ながら卒業式の日はレッスンをどうしても抜けれないので行きたくても行けません


あんなに小さかった子が







毎年寂しくなりますが、今年はいつもよりそうかもしれません

この1週間、最後のレッスンでの写真を撮り忘れていたのですが、大ラスの日は撮ることができました

ハイじゃ撮るぞぉ、ナンカみんな変な顔しろ

えっ、わかった


ホラじっとしてろっ


いくぞぉ。。 ダカラ動くなって



ヒヒィ~

これが約3分続いて..

もう知るかボケ~っ

あ ボケだけに写真もボケるんじゃいと




sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています


コメント
この記事へのコメントはありません。