2013年08月31日
ブログが引っ越しします!
365さんからのお達しでこちらに引越すことになりました
どうぞよろしくお願いいたします
http://tblo.tennis365.net/sugijiro/
もうすでに1つ記事をアップしていますが、今までと絵文字が違うのでこれまで最後にいつも出てきたカエルを使えなくなってしまいます

どんな時もオチに出て来てくれて癒してくれたのに、お別れです。。
カエルちゃん、今までありがとう

これからは1人で頑張ります
寂しくなったらすぐ会いに行きますねっ
ありがとぉぉぉーー




http://tblo.tennis365.net/sugijiro/
もうすでに1つ記事をアップしていますが、今までと絵文字が違うのでこれまで最後にいつも出てきたカエルを使えなくなってしまいます


どんな時もオチに出て来てくれて癒してくれたのに、お別れです。。
カエルちゃん、今までありがとう




寂しくなったらすぐ会いに行きますねっ

ありがとぉぉぉーー



2013年08月29日
こんな夏の日。。
いつもありがとうございます


だいぶ空いてしまってすみません
取り返せるか分かりませんが、これから書いていきたいと思います

「今年の夏休みの思い出
」って大人になるとあまり意識しなくなるでしょうか。。 学生が終わるまで、いや20代後半までは「何かこの夏したい
」とか思ってましたね。 ま、大したことはナニもないんですが
今年やっておきたかったコトの1つはサッカーをやってる小学生の姪っ子
とどっか行きたいな
というコトでした
この子とだけ出かけたことないし、やっぱり子供らしいのって小さい時が1番ですからね
「どこ行きたい
」と聞くと「映画観に行きたい
」の答え。
近場で済んじゃうな
と思いましたが、リクエストだし..アネキのウチに向かいました
大人も見れる映画なので大丈夫かな..と思って始まりましたが、スタート20分でやはり俺っちの鼻ちょうちんは咲いてしまったようです

途中で起きてちゃんと最後まで見ましたが、バレてたらしく「sugiちゃん、最初のほう寝てたよ
」とあとで言われてしまいました
そのあとは公園で上のお兄ちゃん(中1)も一緒にキャッチボールやサッカーをしてクタクタになるまで遊びました
日が暮れても帰りたがらないので
「じゃぁ最後にザックジャパンやろう
」
と提案しました
2人でワンツーのパス交換しながらゴールに向かう所に、3人目が走り込んで来てパスをもらってシュートするってゆー説明をして「よしやろう
」となった時に姪が
「じゃ~あ、アタシ本田ねェ
」
というと上の子は
「オレは香川
」
自分は誰にしようか考えようとしたら姪が
「じゃsugiちゃんカワシマねェー」って。。
それパスする人じゃないじゃん

ま とにかくゴールはいくつか決まって

ウチに帰ってアネキの餃子をみんなでタラフク食べて

夏の日は終わったのでした

sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります



だいぶ空いてしまってすみません



「今年の夏休みの思い出



今年やっておきたかったコトの1つはサッカーをやってる小学生の姪っ子




「どこ行きたい


近場で済んじゃうな


大人も見れる映画なので大丈夫かな..と思って始まりましたが、スタート20分でやはり俺っちの鼻ちょうちんは咲いてしまったようです


途中で起きてちゃんと最後まで見ましたが、バレてたらしく「sugiちゃん、最初のほう寝てたよ


そのあとは公園で上のお兄ちゃん(中1)も一緒にキャッチボールやサッカーをしてクタクタになるまで遊びました


「じゃぁ最後にザックジャパンやろう

と提案しました


「じゃ~あ、アタシ本田ねェ

というと上の子は
「オレは香川

自分は誰にしようか考えようとしたら姪が
「じゃsugiちゃんカワシマねェー」って。。
それパスする人じゃないじゃん


ま とにかくゴールはいくつか決まって



ウチに帰ってアネキの餃子をみんなでタラフク食べて



夏の日は終わったのでした


sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています


2013年08月21日
これはぁ。。
この前、毎年恒例のある大会の運営で出張してきました
今回の会場は初めての所で「場所も分かりづらい」と聞いてちょっと不安でしたが、早起きしてナントカ集合前に現地
につけました
駅からの徒歩でも思いましたが、ここは高級住宅街
御屋敷やお嬢様学校が並びます。。 会場のコートに行ってみると、とても公営とは思えない避暑地のような所です

この白い建物は昔の御屋敷を移築して建てたクラブハウスです
コートも「軽井沢かよっ
」っていうくらいの木々に囲まれた何とも言えないイキフンです
ここでレフリーをしながら
イベントレッスンも合間にこなします
この日も暑くて暑くて大変でした
でも子供達は元気で
自分の背中よりおーきなラケットをしょいながら、「お願いしまぁ~す
」とやって来ます
こんなちっちゃい体でよく打てるな
見てるとナントモ微笑まし。。
お昼休みにスタッフから「ここは日本テニス発祥の地
だから」と言われました。しかもすぐそこに歴史館もあると
「えっ
でもそう言えばどこで始まったかなんて知らなかったですっ。 見てみたいっす
」 行ってみるとまた移築的なイキフンの館があります

これはテニスボールがこうして進化したという展示

昔はこんなラケットだったと..
そして最後に見たのがこれ

ウィンブルドンの女子の優勝者がもらえるプレートです
ナンデここにあるのぉぉー
と思ったらレプリカだそうで
でもじっくり観察しました
仕事も早く終わり、一日トクした気分でした
帰りに冷たい飲み物が飲みたいな..と思って店に入って注文して店内を見回すと、大人がゆったりできるお店のようです。
静かだし、ちょっと暗めの照明で座り心地のいいソファー
こーゆーのなんて言うんだろ。。
イキフンがいーねぇぇー


sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります



駅からの徒歩でも思いましたが、ここは高級住宅街




この白い建物は昔の御屋敷を移築して建てたクラブハウスです



ここでレフリーをしながら



この日も暑くて暑くて大変でした






こんなちっちゃい体でよく打てるな

お昼休みにスタッフから「ここは日本テニス発祥の地


「えっ




これはテニスボールがこうして進化したという展示



昔はこんなラケットだったと..

そして最後に見たのがこれ


ウィンブルドンの女子の優勝者がもらえるプレートです

ナンデここにあるのぉぉー

と思ったらレプリカだそうで



帰りに冷たい飲み物が飲みたいな..と思って店に入って注文して店内を見回すと、大人がゆったりできるお店のようです。
静かだし、ちょっと暗めの照明で座り心地のいいソファー

こーゆーのなんて言うんだろ。。
イキフンがいーねぇぇー



sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています


2013年08月17日
色男になるために。。
ホントに暑い毎日ですね
テニスコートでたぶん何かご飯のおかずになるものは、焼けます
なコタぁーないんだよ
(コ―ジー富田の方のタモさんで)
暑い時
は帽子をかぶるとかすると思うんですが、自分は結構くせっ毛なので帽子取ったら頭がぺっちゃんこ
になるのでかぶりたくないんです
でもそれじゃテニスなんてできない
から、どーするかというと首に濡らすと冷たくなるスカーフ的なものを巻きます
これが意外と効果があるんです
自分はもうこれナシではいられないくらいの必需品です
ずっと同じタイプのものを使っていたのですが、ある時「ちょっと高いのはもっと効果があるのかな
」と思って高めのものをセールで買ってみました
早速次の日レッスンで使ってみると
肌触りがいいだけで冷たくないし、ナンにもよくない


え~ ひどいよぉ
やっぱり庶民にはショミン的なものでいーのか。。
コレもう使わないな、首に巻いてテニスやってるうちに段々ほどけてくるし..
いや 待てよ。確か女って「男のネクタイがはずれかけになってるのに色気感じてグッとくる
」とか聞いたことあるな
この「ほどけ感」結構いー感じじゃね。。 レッスンの休憩時間とかで話す時、ワザとみんなの前でちょっと上向きながらユルメたりしてみよっ

ハイ じゃぁ水飲み休憩ぇしましょー
今日も暑いねー アカネちん大丈夫
また昨日マツコの深夜番組とか見てたんでしょー
って俺っちも見てたけど
あれ面白かったよね、あ″のぉ...
なんか息苦しい
間違えて逆に締めてた

sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります

テニスコートでたぶん何かご飯のおかずになるものは、焼けます

なコタぁーないんだよ

暑い時



でもそれじゃテニスなんてできない




ずっと同じタイプのものを使っていたのですが、ある時「ちょっと高いのはもっと効果があるのかな


肌触りがいいだけで冷たくないし、ナンにもよくない



え~ ひどいよぉ

やっぱり庶民にはショミン的なものでいーのか。。
コレもう使わないな、首に巻いてテニスやってるうちに段々ほどけてくるし..
いや 待てよ。確か女って「男のネクタイがはずれかけになってるのに色気感じてグッとくる




ハイ じゃぁ水飲み休憩ぇしましょー

今日も暑いねー アカネちん大丈夫



なんか息苦しい
間違えて逆に締めてた


sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています


2013年08月13日
テニス 試合で力を発揮する方法。。
しばらくテニスネタがなかったので書かなきゃいけませんね

この前、年に2回開催になった元ジュニアの子達とのテニスの集まりがありました

地方の大学に行った子が帰ってきたりして、みんな少しずつ顔つきが大人になり始めています

自分は終わった後に焼きそば
を振舞わなきゃいけないので、その準備でそんなにテニスはできませんでしたが、自分のテニスや集まった子達を見て改めて気づくことがありました
それは「自分の力をより発揮したいなら
楽ぅ~に
やること」だということです。自分もそうですが、みんな練習不足だからゲームになると余計に力が入り、フルショットをしようとします
でも入るわけないですよね
でもやってしまうのが人間の性.. 自分の体をより思い通りに動かすには、イメージがあることが大事です
でも力みとイメージが同居すると、体が突っ込んだりボールを見ないで打ったり
いいことはあまりありません。。
個人的な表現ですが「イメージに乗って
打てる」とショットが思い通りに行く感じがします
いいイメージを遮る「力み」や力みを生む「ガッと行きたい気持ち
」を「気楽さ=気楽にやる気持ち」に変えると急に力みが消えて、思ったことがやりやすくなるのです
途中で「あ、コレだった
」と思い直してやり始めました
よくコーチや選手の世界では「ダブルスは特に力を抜け」という格言みたいな言葉があります
自分は「抜く」という言葉を「楽」に変えた方がピタッと来たので、こんな表現になっています
どんな機会でもミスはいろんなコトを教えてくれます
テニス
が終わって、バイトがあるからそんなに時間がない子もいたので、急いで焼きそばを作りました
ちょうど昼だし、いっぱい食べさそうと思ったら
自分の分も子供達のお皿に入れて結局自分は食べれずジマイでした。。
お腹減ってたけど、モリモリ食べてるのが親みたいにナンカ嬉しく って。。
ワシャ ビッグダディか
子供と田んぼで泥んこ相撲とかするかっ

sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります


この前、年に2回開催になった元ジュニアの子達とのテニスの集まりがありました





自分は終わった後に焼きそば


それは「自分の力をより発揮したいなら




でも入るわけないですよね



個人的な表現ですが「イメージに乗って




途中で「あ、コレだった





テニス



お腹減ってたけど、モリモリ食べてるのが親みたいにナンカ嬉しく って。。
ワシャ ビッグダディか
子供と田んぼで泥んこ相撲とかするかっ


sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています


2013年08月10日
夏旅 2日目。。
2日目、今日も天気予報は夕立の予報
ちょっと心配です。 みんなそれぞれ日頃の疲れが出て、昨日はぐっすり寝たろーなぁーとか思ってましたが、中には
「コ―フンしてて寝れなかった
」
とかいうメンバーもいて「自分もちょっとそーだった」とか思いました..旅とかは正ぉ直「ここに彼女と来てたら、頭いーこいーこしながら寝てるかなぁ」とかいつも考えてしまいます
じゃ早くそーしろ
宿は「朝ごはんなし」のプランだったので近くのファミレスでちゃんと食べます
昨日あんなに食べたのに
店頭に大々的に「シンガポールフェア」みたいなのが出ていたので、メンバーの1人が「sugiさん、シンガポールカレーまだ注文できる時間じゃないけど注文してみてください」と頼まれたので、自分もボケたくなり..ミンナが真面目に注文した後に晴れやかな顔で
「ボクはシンガポールカレーください
」
って言ったら相手はノリのいい店員さんで、笑いながら「ハイ」と言った後に優しく否定してくれました
ちゃんと「コイツが言えって言ったんですよぉー」とバラシて注文完了。

いろは坂をくねくね行き
登ったと思ったら展望台は雲で真っ白
でも各地の名所はさすがという感じです


日光最後のごはんは中禅寺湖前の有名な「ソースカツ丼」のお店
かなり有名らしいんですが、ナント昼の部最後の客として滑りこめました
隣の人がカツ丼と別にお皿にカツを2つ乗せて食べてたので「この人好きなんだね~、スゴイ食べんだな」と思ってると来たのはコレ

同じだよっ

全員しばらく黙って必死に食べてたので
「しゃべれよ
」
の「モヤモヤさまぁーず」のツッコミをして完食
肉屋さんがやってるので味は完璧
しかも値段800円
ホントここはすごいわっ。。
華厳の滝のトコでお土産を買って
昨日の集合地点、川口に向かいます。 ファミレスで反省会をちょっとして解散場所まで送ってもらうと。。
メンバーの赤ちゃんがお出迎えしてるではありませんかっ
あ~たまらんっ
しかも、この前会った時よりかなり成長してる

旅の疲れも消えるくらいテンションあがりましたが、旅の記憶も消えそうになりました..
じゃ意味ねぇーじゃねーかよ
(モヤさまツッコミ)
sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります

「コ―フンしてて寝れなかった

とかいうメンバーもいて「自分もちょっとそーだった」とか思いました..旅とかは正ぉ直「ここに彼女と来てたら、頭いーこいーこしながら寝てるかなぁ」とかいつも考えてしまいます

じゃ早くそーしろ

宿は「朝ごはんなし」のプランだったので近くのファミレスでちゃんと食べます


店頭に大々的に「シンガポールフェア」みたいなのが出ていたので、メンバーの1人が「sugiさん、シンガポールカレーまだ注文できる時間じゃないけど注文してみてください」と頼まれたので、自分もボケたくなり..ミンナが真面目に注文した後に晴れやかな顔で
「ボクはシンガポールカレーください


って言ったら相手はノリのいい店員さんで、笑いながら「ハイ」と言った後に優しく否定してくれました


いろは坂をくねくね行き



でも各地の名所はさすがという感じです



日光最後のごはんは中禅寺湖前の有名な「ソースカツ丼」のお店



隣の人がカツ丼と別にお皿にカツを2つ乗せて食べてたので「この人好きなんだね~、スゴイ食べんだな」と思ってると来たのはコレ

同じだよっ



「しゃべれよ

の「モヤモヤさまぁーず」のツッコミをして完食



華厳の滝のトコでお土産を買って


メンバーの赤ちゃんがお出迎えしてるではありませんかっ

あ~たまらんっ



旅の疲れも消えるくらいテンションあがりましたが、旅の記憶も消えそうになりました..
じゃ意味ねぇーじゃねーかよ


sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています


2013年08月07日
夏旅 3年目。。
一泊でしたが友達と旅行に行きました
今回は日光
大ボケメンバーが一人増えて、車中はより賑やかになりました
また電車に乗り遅れて遅刻して着き
「出発ぅ~
」と思ったらミンナ腹が減ってすぐマックに停車


旅程組んでくれたメンバーに「もうかなり遅れてる」と
いつもすまないねぇ
爆笑の車内でトーク合戦し、サービスエリアに停まりながら
徐々に目的地に近づいていきます。。

個人的な一日目の楽しみは恒例、広い公園でのキャッチボールでした
山に囲まれた景色のいーとこで、いー大人が子供みたいにキャッキャいいながらやっています
ところが始めて少ししたら急に大粒の雨がポツポツ。。 雨宿りになりました


小降りになった隙に車に戻り
二番目の楽しみ
すぐ近くにある岩風呂温泉に入ります
露天もあり霧雨のなか体がホグレまくりました
普段はシャワー生活なので余計に脱力
座敷の休憩所で飲んだ瓶のコーヒー牛乳の美味いこと
一人で来てたら絶対そのまま寝てましたねぇ
ってウチでも毎日そーかっ
夜は宇都宮に泊まり餃子をいくつ食べたんだというくらい食べて飲んで
締めはラーメン
と王道を行きます。。

宿に帰り、さんまさんが27時間テレビ
でやってる恒例のラブメイト10を各自発表
あーだこーだ盛り上がり、一日目が過ぎました
いろんな種類の餃子があったんですが、締めのラーメンでお腹がいっぱいになり「もうしばらく餃子はいらないなぁ
」と思ったんですが、家に帰っての最初の晩ごはんは気づくと「ラーメンと餃子」でした


じぇじぇじぇ
1回コレ言ってみたかったんだぁぁ


sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります




また電車に乗り遅れて遅刻して着き








爆笑の車内でトーク合戦し、サービスエリアに停まりながら


個人的な一日目の楽しみは恒例、広い公園でのキャッチボールでした


ところが始めて少ししたら急に大粒の雨がポツポツ。。 雨宿りになりました



小降りになった隙に車に戻り






一人で来てたら絶対そのまま寝てましたねぇ






宿に帰り、さんまさんが27時間テレビ



いろんな種類の餃子があったんですが、締めのラーメンでお腹がいっぱいになり「もうしばらく餃子はいらないなぁ




じぇじぇじぇ

1回コレ言ってみたかったんだぁぁ



sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています


2013年08月02日
バイトでびゅー。。
またしばらく空いてしまいすみません
ネタは貯めてるのですが、家に帰るとそのまま倒れて寝てしまい、気付くと夜中の3時とか..
まだ夏バテまではいってないと思いますので、ナントカ頑張ります
この前つかの間の旅行中
(後日レポします)、夜メンバーと自分の部屋でワイワイしてるとこにメールが..
「コーチ元気
この前〇〇と遊びにいってさ...」
と元ジュニアの子
からかわいい近況報告
それに対して返信の最後に
「夏休みいっぱい楽しめよ
」
と書いたら
「英語の補習とかバイトで楽しみ減っちゃう
」
と来たので
「おっバイト始めたのか
昔言ってた憧れのウエイトレスか
お店なら行くからな
」
これに対して
「ヤダっ、絶対来ないで
コンビニでやってるの
」
そー来るなら
「お、近くのなら行こ~
」
と書いたら
「絶対来ないで
〇丁目の角のトコ
」
これって来いってことだよね
嫌がっても行こ~
また別の日のことですが、仕事中に昼メシ買うのにバーガー系のお店に行きました
普段はドライブスルーを使うのですが、手が汚れてたのでトイレで洗いたいから車から降りて店に入りました
注文して待ってると店員の女の子がチラチラこちらを見ています。「ナンデ見てんだろ
ナンカ俺っち変かな、でもどっかで見た顔。。」とか思ってるとその子が買った物
を渡してくれる時に
「コーチ覚えてますか、小学校の時習ってたヒデミ(仮名)です
」
確かにそうです
このタマゴボーロみたいな、マルっとした感じ..ヒデミです
でも声はアイドルみたいな声で全然変わってました
少し話して
「あ~びっくりしたぁぁ
ここたまに来るトコだから、またな
」
と店を出ました。こーゆー風に連絡くれたりナンカ縁がある子って、教えてた当時
言うコト全然聞かなかった子


のことが不思議と多いんだよなぁ。。
よし 次々バイト先行って昔の仕返しするかっ

sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります



この前つかの間の旅行中

「コーチ元気

と元ジュニアの子


「夏休みいっぱい楽しめよ

と書いたら
「英語の補習とかバイトで楽しみ減っちゃう

と来たので
「おっバイト始めたのか



これに対して
「ヤダっ、絶対来ないで


そー来るなら
「お、近くのなら行こ~

と書いたら
「絶対来ないで


これって来いってことだよね


また別の日のことですが、仕事中に昼メシ買うのにバーガー系のお店に行きました


注文して待ってると店員の女の子がチラチラこちらを見ています。「ナンデ見てんだろ


「コーチ覚えてますか、小学校の時習ってたヒデミ(仮名)です

確かにそうです




「あ~びっくりしたぁぁ


と店を出ました。こーゆー風に連絡くれたりナンカ縁がある子って、教えてた当時





よし 次々バイト先行って昔の仕返しするかっ


sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています

