2013年07月21日
いらっしゃ~れない。。
ここのところ空いてしまってすみません

最近「マウス症候群」
と言うのでしょうかパソコンのマウスのやりすぎで腱鞘炎になってしまったようなのです。。
もちろんテニス
が原因ではなく、ジムでかなりきつめにトレーニングしたあと、筋肉が回復しないうちに手の甲がそっくり返るマウスを持つ形を長時間続けたからのようです


ナントカごまかしながらレッスン
はしていますが、軽く力を入れるある形になった時だけ「ビキーン
」と痛みが走るのです
困りましたねぇ~.. 2週間以上経ってスタッフから「それはまさに腱鞘炎の症状だよ
」と言われるまで腱鞘炎だと分かっていませんでした
それまでダマシだましジムでトレーニングしたり、壁打ちしたり、「まだ痛いかなぁ」とか試すために痛いのにグリグリ動かして「痛っ
」とかやってみたり...
桂三枝が聞いたら呆れてそっくり返ってイスから上手に転げ落ちるわ。。
あ 俺っち「新婚さん」でもなかった

sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります


最近「マウス症候群」


もちろんテニス




ナントカごまかしながらレッスン



困りましたねぇ~.. 2週間以上経ってスタッフから「それはまさに腱鞘炎の症状だよ


それまでダマシだましジムでトレーニングしたり、壁打ちしたり、「まだ痛いかなぁ」とか試すために痛いのにグリグリ動かして「痛っ

桂三枝が聞いたら呆れてそっくり返ってイスから上手に転げ落ちるわ。。
あ 俺っち「新婚さん」でもなかった


sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています


コメント
この記事へのコメントはありません。