2013年03月23日
スクール大会の1日。。
20日は「スクール生祭り
」 年に一度大人クラスの皆さんだけでペアをいろいろ組み替えてダブルスして、そのあとバーベキュ
でまたそのあとテニスして
ってゆーテニス三昧の日です
ワタシ達コーチ陣
は7時半過ぎに集合って、2人しかいないけど
机やらバーベキューのセットやらボールやらを忙しく運び込みます
9時半に祭りはスタート、みんなで体操です
ガットを張ぁらずにラケット振ったらぁ…空振りィ~
コーチ2人白いタンクトップ着て例の体操をしました。。
球出しでストローク、ボレースマッシュやったらあとはサーブでアップ完了

さぁ試合のスタートです
実はこれからが自分はこの日の仕事の本番
何をするかというとバーベキューの買い出しに行くのです
まずは近くのFOODワン(ペットショップじゃない
)というお店に駆け込みます。そこでほとんどの食材買って次はお酒の安い店に移動
これだけでも1時間半はかかるのです
帰って来て会社の喫茶コーナーで野菜を切ってる時に、ヘッドコーチから電話で「表彰式やるから
」と呼ばれてコートに戻り
ラケット争奪のジャンケン大会..
今年は高校の同級生だった奥様
を連れてご参加のMさんがゲットしました
でまた野菜切りに帰って
バーベキューのスタートです
みんなで入れ替わり焼いて食べて飲んで
また焼いて食べて飲んで
最後に焼きそばできっちり締めにかかります
そしたら今度は片付けに自分は入ります
意外と時間がかかるので、みんなが試合してるのを横目に
コート脇の通路を行ったり来たり行ったり来たり
途中、フタを取ったままの詰め替え用の食器用洗剤を洗ってる鉄板で当ててドブの中にドボドボドボドボ
あぁぁぁぁぁ~と拾い上げはしたもののドブは泡だらけに
バーベキューの炭
を片付けて机やイスを事務所に上げて
とりあえず片付けはほぼ終わり
あ~コイチジカン横になりたい
祭り終了の30分前になってようやく時間ができ、スクール生3人の方と1試合だけダブルス出来ました
このイベントは毎回、あ~やってよかったなぁ
と思うイベントです。大変だけど毎回楽しみにしています

そしてこの時期に毎回あるのが..テニスコートに貼り出したボール
やテニスコート
ビールジョッキ
の絵が描いてある「スクール生祭り」のポスター
これを見上げてJr.の子供達が「スクールナマまつりかぁ。。」とつぶやきます
で「俺もコレ行きたいっ
」て
どんな祭りじゃ

sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています
「ブログを見た」で通常から500円引きになります
是非ご覧ください。




ワタシ達コーチ陣



9時半に祭りはスタート、みんなで体操です



コーチ2人白いタンクトップ着て例の体操をしました。。
球出しでストローク、ボレースマッシュやったらあとはサーブでアップ完了



さぁ試合のスタートです

実はこれからが自分はこの日の仕事の本番


まずは近くのFOODワン(ペットショップじゃない






今年は高校の同級生だった奥様


でまた野菜切りに帰って





そしたら今度は片付けに自分は入ります





あぁぁぁぁぁ~と拾い上げはしたもののドブは泡だらけに







このイベントは毎回、あ~やってよかったなぁ



そしてこの時期に毎回あるのが..テニスコートに貼り出したボール





で「俺もコレ行きたいっ

どんな祭りじゃ


sugijiroはサンプラス杉久保テニススクールで「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」も開講しています

