2010年11月08日
全盛期のベッカーなら..
最近80、90年代のテニスの試合がなぜか気になって見ています 探せば探す程「そんな試合あったのか」というような試合がユーチューブで見つかるから嬉しくなり見てるのもありますね。 昔テレビ東京でやっていた「ワールドビッグテニス」で見逃したものや録画し忘れたものをまた見れるなんてホントに感激 そのせいかワクワクしながら試合を見ています。正確に言えば「憧れの眼差し」で見ているのかな。。
学生の頃はいつもその感覚がありました、でも20代半ば過ぎてからは各選手の球種と戦術から試合が読めるようになったので憧れよりはコーチとしての目で分析的に見るようになり、別世界の人みたいな憧れ感はなくなっていました。もう画面に出てくる選手たちもとっくに引退してるし、試合もこれ以上彼らの試合は増えないわけで貴重な歴史的資料ですから懐かしさと相まってフラッシュバックしてるんだと思います
これまで自分のナツカシ年代の代表選手・ボリスベッカーが全盛期のまま現在に現れても同じような活躍はできないかと思っていましたが、見てると「イヤ、結構イケるんじゃない?」と思っています 確かにナダルには厳しいかもしれませんが全く勝てないわけじゃないかな、特にウィンブルドンなら.. 当時なかったのはナダルとフェデラーのようなボールのバウンドの高さだと思います(確かにブルゲラやモヤのエッグボールも素晴らしかったですがコートを問わず、しかも長期にわたるトップ在位となると意味合いが違うかと思いまして書きました)現在の選手でも2人以外はボールのバウンドに大きな高低差があまりないストロークを展開する場合が多いので、それならあと必要なのは(ジャパンオープン観戦記に書きましたように)スピードボールへの反応のスムーズさだからベッカーならバッチリです そんなことも考えると余計昔の試合の数々を楽しめます。
以前も記事にしましたが自分がテニスをしてきたのはトップ選手に対する「憧れ」です。誤解を恐れず言えば正確には「自分がテニスしたいから」とかではないと思います。「あぁなりたい、あんなプレーが出来るにはどうしたらいいんだ」が自分を動かすモトでした。今はその謎が解けてきて、せっかく分かったんだからそれを周りの人に生かしていかなきゃというのがモトです。これに「憧れ」がまた顔を出してるんだから今テニスに対する気持ちはいい状態かもしれません
先日自分の誕生日を覚えていてくれた小さいジュニアの子達がプレゼントをくれました お手製のかわいい包みに入れてくれた鉛筆やストラップやキーホルダーの数々。「絶対使ってよね」にキュンとしながら携帯と家関係の鍵束につけているストラップと早速交換しました携帯にはクマさんの人形のストラップをつけて、鍵束にはおっきなテニスボールのキーホルダーです
でも電車とかで携帯出すのはちょっと恥ずかしくなったかも
たまにかわいい柄のネクタイしたお父さんがいたりしますがきっと子供にもらったのかなぁ。。
お父さんの気持ちが分かるような気がしますが、まだまだお父さんにはなれそうにない秋の夜長なのでした
ブログキャンペーン
「ブログを見た」で通常料金から500円引きになるsugijiroの単発テーマ別1日レッスンはこちらです
学生の頃はいつもその感覚がありました、でも20代半ば過ぎてからは各選手の球種と戦術から試合が読めるようになったので憧れよりはコーチとしての目で分析的に見るようになり、別世界の人みたいな憧れ感はなくなっていました。もう画面に出てくる選手たちもとっくに引退してるし、試合もこれ以上彼らの試合は増えないわけで貴重な歴史的資料ですから懐かしさと相まってフラッシュバックしてるんだと思います
これまで自分のナツカシ年代の代表選手・ボリスベッカーが全盛期のまま現在に現れても同じような活躍はできないかと思っていましたが、見てると「イヤ、結構イケるんじゃない?」と思っています 確かにナダルには厳しいかもしれませんが全く勝てないわけじゃないかな、特にウィンブルドンなら.. 当時なかったのはナダルとフェデラーのようなボールのバウンドの高さだと思います(確かにブルゲラやモヤのエッグボールも素晴らしかったですがコートを問わず、しかも長期にわたるトップ在位となると意味合いが違うかと思いまして書きました)現在の選手でも2人以外はボールのバウンドに大きな高低差があまりないストロークを展開する場合が多いので、それならあと必要なのは(ジャパンオープン観戦記に書きましたように)スピードボールへの反応のスムーズさだからベッカーならバッチリです そんなことも考えると余計昔の試合の数々を楽しめます。
以前も記事にしましたが自分がテニスをしてきたのはトップ選手に対する「憧れ」です。誤解を恐れず言えば正確には「自分がテニスしたいから」とかではないと思います。「あぁなりたい、あんなプレーが出来るにはどうしたらいいんだ」が自分を動かすモトでした。今はその謎が解けてきて、せっかく分かったんだからそれを周りの人に生かしていかなきゃというのがモトです。これに「憧れ」がまた顔を出してるんだから今テニスに対する気持ちはいい状態かもしれません
先日自分の誕生日を覚えていてくれた小さいジュニアの子達がプレゼントをくれました お手製のかわいい包みに入れてくれた鉛筆やストラップやキーホルダーの数々。「絶対使ってよね」にキュンとしながら携帯と家関係の鍵束につけているストラップと早速交換しました携帯にはクマさんの人形のストラップをつけて、鍵束にはおっきなテニスボールのキーホルダーです
でも電車とかで携帯出すのはちょっと恥ずかしくなったかも
たまにかわいい柄のネクタイしたお父さんがいたりしますがきっと子供にもらったのかなぁ。。
お父さんの気持ちが分かるような気がしますが、まだまだお父さんにはなれそうにない秋の夜長なのでした
ブログキャンペーン
「ブログを見た」で通常料金から500円引きになるsugijiroの単発テーマ別1日レッスンはこちらです