2011年02月01日
伊達・錦織の全豪 1
ちょっと空いてしまいました、すみません 自分は車通勤なのですが、その頼みの車(ちなみに自分でつけた名前は「未来くん」です。車名を日本語に訳したらそうなるから。。)が突然壊れてしまい、次の車を探して買いに行ったりいろいろバタバタしていました
全豪はジョコビッチが優勝 まだ見ていませんが去年からの感じを見ていてそのままプレーしたらGSタイトルのチャンスはかなりあるものでしたね。2年くらい前より確実に球威が増して、かつ正確さもあるボールが打ててきてビッグ2をいつでも喰えるテニスです
見れた試合について書けることを書こうと思います。まず錦織ですね。1回戦はツアーの勝ち上がりでよく名前を見るフォニーニ、いい技術もありますが腕っ節の強さも結構使ってるように見えるフォアでどんどん打ってくる見ててちょっと恐ろしい相手でした ギルバートコーチに「最初から飛ばせ」と言われていたのが錦織にはとてもよかったと思います
「コーチ変わってやっぱりテニスがちょっと変わったな」
と思いました。エラそーに聞こえたらお詫びします、でも以前の記事で心配してた錦織のバックハンドからの展開の仕方が自分の望む通りのもので「さすがギルバート 分かっててくれたなぁ~」とテレビの前で言ってしまいました 今までのフォアを強力な武器にしてバックでもしっかりした当たりで左右に振り、ドロップショットでも仕留める姿に安堵しました。
第3セットフォニーニはものすごいショットを連発してきてまずいと思いましたが、そのピークの後にすぐ疲れてしまったようでプレーの質が落ちて助かりました。錦織もそういう相手にきっちり勝てるのは力がある証拠ですね 2回戦も振り返れば同じような形だったと思います。3セット目を捨ててマイヤーに取らせたのは初戦とは違いますが、その後にマイヤーに疲れが出たところで錦織はペースを上げて球威でも圧して勝つ というものでした。
最後は日本人が36位の選手を相手にこんなプレーができるなんてホントに嬉しいと思いました 友達とよく「日本がワールドカップで優勝するのとテニスのGSで日本人が優勝するのと生きてる間にどっちか起きるかなぁ。。」と言っていましたがテニスの方が先かもと最近は感じ始めています。
伊達はフォアの球威でも展開でも打ち負けず、ベースラインから崩して前出て決めるのが12シード相手にも通用していて凄かったですね 痙攣で勝ち切れなかったのは残念でしたが、これからもやってくれますよね。ただ1点..回り込んでのフォアのストレートが他のショットと比べてあんまり決まってないことが気になっています。そう言えば初めの現役の時もそうだったような.. 入るようにするにはフェデラーや錦織、ナダルなどがやってるようにフィニッシュを左ひじ辺りに低くすることですが、この時に伊達はそうしてないことがあるのでナンデかなぁと気ニナリです
これから時間見つけて他の試合も見ていきまして記事にできたらと思っています
車が壊れたので電車通勤になり、駅に着いてから乗るバスの本数が少ないのでネットで中古の自転車を買い、会社に送ってそれで駅から行こうと思いました。でも乗ってみたらこの寒さでとてもコイデくなんて無理で、意気込みもあっという間に凍りつき1日であきらめました
レッスンで脚は疲れてるし耳はちぎれそうだし一人で寂しいし...
高校の頃は毎日チャリ通だったし、距離も15分位だからイケるだろーと思っていましたがトンデモありませんでした
北風の冷たさと一緒に年齢も感じる海老名の田んぼ道でした
「ブログを見た」で通常から500円引きになる「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」を好評開講中です 次回2月5日(土)のテーマは
「ダブルスのポジショニング セオリーと実践(初中級編)」です
是非いらしてください
全豪はジョコビッチが優勝 まだ見ていませんが去年からの感じを見ていてそのままプレーしたらGSタイトルのチャンスはかなりあるものでしたね。2年くらい前より確実に球威が増して、かつ正確さもあるボールが打ててきてビッグ2をいつでも喰えるテニスです
見れた試合について書けることを書こうと思います。まず錦織ですね。1回戦はツアーの勝ち上がりでよく名前を見るフォニーニ、いい技術もありますが腕っ節の強さも結構使ってるように見えるフォアでどんどん打ってくる見ててちょっと恐ろしい相手でした ギルバートコーチに「最初から飛ばせ」と言われていたのが錦織にはとてもよかったと思います
「コーチ変わってやっぱりテニスがちょっと変わったな」
と思いました。エラそーに聞こえたらお詫びします、でも以前の記事で心配してた錦織のバックハンドからの展開の仕方が自分の望む通りのもので「さすがギルバート 分かっててくれたなぁ~」とテレビの前で言ってしまいました 今までのフォアを強力な武器にしてバックでもしっかりした当たりで左右に振り、ドロップショットでも仕留める姿に安堵しました。
第3セットフォニーニはものすごいショットを連発してきてまずいと思いましたが、そのピークの後にすぐ疲れてしまったようでプレーの質が落ちて助かりました。錦織もそういう相手にきっちり勝てるのは力がある証拠ですね 2回戦も振り返れば同じような形だったと思います。3セット目を捨ててマイヤーに取らせたのは初戦とは違いますが、その後にマイヤーに疲れが出たところで錦織はペースを上げて球威でも圧して勝つ というものでした。
最後は日本人が36位の選手を相手にこんなプレーができるなんてホントに嬉しいと思いました 友達とよく「日本がワールドカップで優勝するのとテニスのGSで日本人が優勝するのと生きてる間にどっちか起きるかなぁ。。」と言っていましたがテニスの方が先かもと最近は感じ始めています。
伊達はフォアの球威でも展開でも打ち負けず、ベースラインから崩して前出て決めるのが12シード相手にも通用していて凄かったですね 痙攣で勝ち切れなかったのは残念でしたが、これからもやってくれますよね。ただ1点..回り込んでのフォアのストレートが他のショットと比べてあんまり決まってないことが気になっています。そう言えば初めの現役の時もそうだったような.. 入るようにするにはフェデラーや錦織、ナダルなどがやってるようにフィニッシュを左ひじ辺りに低くすることですが、この時に伊達はそうしてないことがあるのでナンデかなぁと気ニナリです
これから時間見つけて他の試合も見ていきまして記事にできたらと思っています
車が壊れたので電車通勤になり、駅に着いてから乗るバスの本数が少ないのでネットで中古の自転車を買い、会社に送ってそれで駅から行こうと思いました。でも乗ってみたらこの寒さでとてもコイデくなんて無理で、意気込みもあっという間に凍りつき1日であきらめました
レッスンで脚は疲れてるし耳はちぎれそうだし一人で寂しいし...
高校の頃は毎日チャリ通だったし、距離も15分位だからイケるだろーと思っていましたがトンデモありませんでした
北風の冷たさと一緒に年齢も感じる海老名の田んぼ道でした
「ブログを見た」で通常から500円引きになる「単発テーマ別1日レッスン(こちらから)」を好評開講中です 次回2月5日(土)のテーマは
「ダブルスのポジショニング セオリーと実践(初中級編)」です
是非いらしてください