2011年02月28日
大人のテニスへ
このところレッスンだけでなく事務仕事などで時間が少しもありませんでした..
まだ仕事は終わっていませんが記事を今日ぉ~こそはっ
と思っています。。いつもご覧下さりホントにありがとうございます
先日前に記事にしたテニス頑張ってる後輩に久しぶりに会いました。上手くなってて良かったなぁと思いましたし、アドバイスの吸収も早かったので以前からはダイブ伸びたなと感心しました。
でも後日すぐできなくなってしまったらしく、早速問い合わせが
いつも付いて見れていればもっとできるようになるだろうなぁとモドカシイ気持ちはあります..
久々の再会のあとに食事をしたのですが彼はテニス漬けの毎日なので前々からですがちょっと心配しています。。
彼はまだ若いし打ちこめることには打ちこんでいいと思います


しかし..本人に言いましたがそれだけしかしていないのは今後の人生にとっては良くないことではないかと。
今自分は昔を振り返れる年齢になったからこそだと思いますが適度な(いやっ、時にはヤンチャな)遊びや恋愛
など若いからこそできること、必要なことがあると思います。よくアンナことしたなっ
と思うこともしましたが、正直自分ももっといろいろあってよかったな..と思います
その部分がその人を大人にするし、その後の人生の力になることも意外とあるはず。仕事とも関係ない、その人そのものを膨らます大事なものだと思うのです。いつもの通りヨケ―ナお世話ですが、いい意味で大人になってほしいです。実はそれが自分のテニスを大人のテニスにする要素でもあるのです
逆に今の自分はと言えば..むしろもっとテニスにノメっていった方がいいかなと思っています。テニスばかりにならないように意識してテニスと適度に(精神的)距離
を置いてきましたが、普段よりもっと研究心を持つべき時期に来ているかもしれません。それは自分がテニスに気持ちを向ければ向けるほど自分にも周りの人にもイイコトが起こっていく立場になってるんだな..と思うからです
天職というと偉そうかもですが、それに就けているうちは果たさなくてはいけないし、そうすることでいろいろジュージツ
できるでしょうからね。。
天職と聞いてまさにそうだとウラヤマシク?思うのが「親」です
親はその子にとって世界でたった2人しかいませんし、父・母で言ったら世界で一人です
そしてそのキズナが深まるほど幸せ感は比例していきます。まさにこれこそ天職です。世間のオヤゴさん方、ガンバってくださいませ
先週神奈川県の県立高校の合格発表がありました。うちのスクール生の子たちも行き先が決まってホントに良かったと思います。中には小6でテニススクールも卒業した子が3年ブリに突然来て
「あのー高校合格したので報告に来ました
」
なんて言って来てくれる子もいまして嬉しいですね。
一方、上の子が受験で下の子が小学生のキョ―ダイがいるのですが下の子に「合格のお祝いみんなでしたのか?」と聞くと
「ううん、してない。だってお母さんが帰ってくる前に(合格した本人が)お腹すいてタマゴご飯1人で4杯食べちゃったからお腹一杯になってお祝いできなかった
」だって..
もう子供らしくてそれサイコー
レッスン情報
「ブログを見た」で通常から500円引きに
sugijiroは1回単位で参加できる「テーマ別1日レッスン(こちらから)」を開講中
あなたはどうすればいいかをお1人ずつアドバイスするレッスンです
次回は3月5日(土) 「ピンチでも攻めでも狙って打つストローク
」です



先日前に記事にしたテニス頑張ってる後輩に久しぶりに会いました。上手くなってて良かったなぁと思いましたし、アドバイスの吸収も早かったので以前からはダイブ伸びたなと感心しました。
でも後日すぐできなくなってしまったらしく、早速問い合わせが


彼はまだ若いし打ちこめることには打ちこんでいいと思います



しかし..本人に言いましたがそれだけしかしていないのは今後の人生にとっては良くないことではないかと。
今自分は昔を振り返れる年齢になったからこそだと思いますが適度な(いやっ、時にはヤンチャな)遊びや恋愛



その部分がその人を大人にするし、その後の人生の力になることも意外とあるはず。仕事とも関係ない、その人そのものを膨らます大事なものだと思うのです。いつもの通りヨケ―ナお世話ですが、いい意味で大人になってほしいです。実はそれが自分のテニスを大人のテニスにする要素でもあるのです

逆に今の自分はと言えば..むしろもっとテニスにノメっていった方がいいかなと思っています。テニスばかりにならないように意識してテニスと適度に(精神的)距離



天職と聞いてまさにそうだとウラヤマシク?思うのが「親」です



先週神奈川県の県立高校の合格発表がありました。うちのスクール生の子たちも行き先が決まってホントに良かったと思います。中には小6でテニススクールも卒業した子が3年ブリに突然来て
「あのー高校合格したので報告に来ました

なんて言って来てくれる子もいまして嬉しいですね。
一方、上の子が受験で下の子が小学生のキョ―ダイがいるのですが下の子に「合格のお祝いみんなでしたのか?」と聞くと
「ううん、してない。だってお母さんが帰ってくる前に(合格した本人が)お腹すいてタマゴご飯1人で4杯食べちゃったからお腹一杯になってお祝いできなかった


もう子供らしくてそれサイコー


レッスン情報


sugijiroは1回単位で参加できる「テーマ別1日レッスン(こちらから)」を開講中
あなたはどうすればいいかをお1人ずつアドバイスするレッスンです

次回は3月5日(土) 「ピンチでも攻めでも狙って打つストローク


コメント
この記事へのコメントはありません。