2010年02月10日
全豪決勝フェデラー対マレー
マレーとフェデラーの全豪の決勝をやっと全部見れました。
前の記事にも書きましたがマレーのプレーが予想と違い
「あれ、マレーどうしたの」
というのが正直な感想です…
マレーが勝つ時はだいたいバックハンドのクロス、ストレートの打ち分けを基点にしてフェデラーに打ち勝つ時です。試合の始めからマレーはいつもより少しゆっくりしたラリーの打ち合いをしたように思います。
ガツガツバックハンドで打ってくポイントがすごく少なかったです。だんだん元気は出てきましたが第三セットの終盤リードしたとこで逆にマレーは「硬くなったなぁ」と思います。腰の痛みもかかえていたようですがいつもより落とし目なペースに序盤したのはそれもあったかも知れませんね…
マレーがリードしてもチャンスを取り切れなかったのが勝負の分かれ目でした…フェデラーは定石通り相手のバック側にボールを集めますがマレーは本来バックハンド、
「い~んです。(カビラ兄弟風の言い方で)」
試合の後半マレーがペースをあげた時はやはりフェデラーを崩す展開が増えて何本かセットポイントまでありました。
一方フェデラーは予想通り(こちらから)フェデラーが勝つためにはこれしかない「間髪いれずに速い攻め」でどんどん行ってまたタイトルを手にしました。これからも若手が成長するでしょうがまだまだグランドスラム最多優勝記録を伸ばしそうですね~
あ、カビラ兄弟の「い~んです」誕生秘話ご存知ですか
それについてはまた書きますね…
sugijiroの単発テーマ別1日レッスンはこちらにあります
前の記事にも書きましたがマレーのプレーが予想と違い
「あれ、マレーどうしたの」
というのが正直な感想です…
マレーが勝つ時はだいたいバックハンドのクロス、ストレートの打ち分けを基点にしてフェデラーに打ち勝つ時です。試合の始めからマレーはいつもより少しゆっくりしたラリーの打ち合いをしたように思います。
ガツガツバックハンドで打ってくポイントがすごく少なかったです。だんだん元気は出てきましたが第三セットの終盤リードしたとこで逆にマレーは「硬くなったなぁ」と思います。腰の痛みもかかえていたようですがいつもより落とし目なペースに序盤したのはそれもあったかも知れませんね…
マレーがリードしてもチャンスを取り切れなかったのが勝負の分かれ目でした…フェデラーは定石通り相手のバック側にボールを集めますがマレーは本来バックハンド、
「い~んです。(カビラ兄弟風の言い方で)」
試合の後半マレーがペースをあげた時はやはりフェデラーを崩す展開が増えて何本かセットポイントまでありました。
一方フェデラーは予想通り(こちらから)フェデラーが勝つためにはこれしかない「間髪いれずに速い攻め」でどんどん行ってまたタイトルを手にしました。これからも若手が成長するでしょうがまだまだグランドスラム最多優勝記録を伸ばしそうですね~
あ、カビラ兄弟の「い~んです」誕生秘話ご存知ですか
それについてはまた書きますね…
sugijiroの単発テーマ別1日レッスンはこちらにあります
コメント
この記事へのコメントはありません。