2010年04月12日
気づかないミスの原因
うちのスクールはコートが3面で1面ずつネットで仕切られています
貸しコートにはとてもいいと思いますが、アウトドアなので声までは遮断できませんね。。
レッスン中によく隣のコートから「あ″~」とか「イヤイヤ今のは違うんだよー」とかミスした時に聞こえてきます。
焦ってミスとか相手が良くてミスすることは振り返って分かると思いますが、ナンデ入らなかったのか分からないミスはレベルアップを妨げる大きな原因です。「壁を越える」にはこういうところも知っていかないといけません。
そのひとつにストロークのネットがあります。ちゃんと引けたし当たりも悪くないのにネットした時、今自分がどうやって打ったのか思い返してください。
「相手のボールが深かったりして無意識に下がりながら打っていませんでしたか?」
特によくあるのがちょっと下がりながらバックのスライスを打つ時です。自分ではいつも通りに打ってるつもりでも気づかないうちにダウンスイングしているのです。これはフォアでもバックでも球種に関係なく起こりやすいことなのですが、体が後に行きながらスイングすると腕は自然と上から下に下りやすくなります。だから意識して打たないとネットしたり、入ってもボールが伸びずに浅くなって相手のチャンスボールになるのです
何度か出てきましたがこの「気づかないうちに」ミスの原因が自分に起こっていることを意識しないとミスは減りません。下がりながら打つときは「自分が今下がりながら打ってる」ことを意識して上から下に振らないようにお気をつけください
自分はジュニアやキッズクラスの子供たちの前では意識して目をパチクリさせて若く見られようと気をつけております...
まつ毛カールとかしよかな
sugijiroの単発テーマ別1日レッスンはこちらです
貸しコートにはとてもいいと思いますが、アウトドアなので声までは遮断できませんね。。
レッスン中によく隣のコートから「あ″~」とか「イヤイヤ今のは違うんだよー」とかミスした時に聞こえてきます。
焦ってミスとか相手が良くてミスすることは振り返って分かると思いますが、ナンデ入らなかったのか分からないミスはレベルアップを妨げる大きな原因です。「壁を越える」にはこういうところも知っていかないといけません。
そのひとつにストロークのネットがあります。ちゃんと引けたし当たりも悪くないのにネットした時、今自分がどうやって打ったのか思い返してください。
「相手のボールが深かったりして無意識に下がりながら打っていませんでしたか?」
特によくあるのがちょっと下がりながらバックのスライスを打つ時です。自分ではいつも通りに打ってるつもりでも気づかないうちにダウンスイングしているのです。これはフォアでもバックでも球種に関係なく起こりやすいことなのですが、体が後に行きながらスイングすると腕は自然と上から下に下りやすくなります。だから意識して打たないとネットしたり、入ってもボールが伸びずに浅くなって相手のチャンスボールになるのです
何度か出てきましたがこの「気づかないうちに」ミスの原因が自分に起こっていることを意識しないとミスは減りません。下がりながら打つときは「自分が今下がりながら打ってる」ことを意識して上から下に振らないようにお気をつけください
自分はジュニアやキッズクラスの子供たちの前では意識して目をパチクリさせて若く見られようと気をつけております...
まつ毛カールとかしよかな
sugijiroの単発テーマ別1日レッスンはこちらです